ふにん治療Diary

不妊治療のサンプル1です

不妊治療おしまい

2023年で不妊治療をやめました〜

 

流産手術後、卵が出てくるのもかなり不定期になり、採卵しても空胞ということが結構ありました。

年末に久しぶりに採れた卵が受精までいきましたが凍結までは至らず。

最後に良い区切りになりました。

寺元先生にはほんとにお世話になりました。

 

苦節4年。

治療中は予定が立てられず月日が長く感じていましたが、振り返るとあっという間だった感想。

流産が及ぼす身体への影響が大きかったようで、完全に生理が終わるかと思ったけど何とかまだ続いている状態です。

今後は早発閉経の治療に向かう予定。

治療の辞め時がほんとに難しかったけど、卵も採れなくなってきていたし、これまでの治療代を計算して驚愕していたので、いつちゃんとした卵が採れるか分からない状態で年間何十万もかけるのもなぁと、ついに踏ん切りがつきました。

ありがとう、Natural Art Clinic 日本橋

子宮内容除去術 局所麻酔は悶絶

移植後34日目に流産の手術を受けました。

元々βhCGの値が初期の段階で低かったので厳しい闘いではありましたが、

なんだかんだズルズルとつわりが始まり心拍も確認出来ていたのですが

ついに流産という結果になりました。

 

手術日前夜はうどんかお粥しか食べちゃダメだったのですが

つわりのせいでろくに食べられず、夜も気持ち悪くて眠れずに当日を迎えました。

 

朝一もう一度胎児を確認して先生から慰めの言葉をもらい、手術が確定しました。

これが一番痛いから頑張ってね、と器具を見せてくれ子宮口拡張剤を入れられました。

激しい食中毒に襲われたような感じで

漏らしてしまうんじゃないかという感覚と痛みで、震えました。

激痛。

 

朝一の痛みに打ちのめされ、何故か寒気を覚えながら待つこと数時間。

子宮を広げる注射と抗生剤の点滴を受けながらベッドで待機します。

そして点滴につながれたまま処置室へ。

ここからは痛すぎて記憶が曖昧です。

局所麻酔をしてもずっと痛くて

吸い出すまでの準備らしき作業も、吸出しも、止血のガーゼ詰めでさえ痛い。

痛みで気絶するとはこういう事かと思った次第です。

採卵の時とは比べ物にならない痛さ。

朝一のやつが一番痛いんやないんかい、と思いながら何とか耐えられました。

痛みのせいか処置後に血圧が下がって、貧血みたいになり、吐きました。

その後、安静時間で回復し無事終了。

今までで一番過酷な闘いでした。

 

帰りに調子に乗ってハンバーグとエビフライを食べたら

夜から下痢になりました。

手術後2日間はまだつわりのような胃のムカつきが続きましたが、

その後は体のだるさくらいで元に戻りつつあります。

しばらくは運動も出来ませんが、とりあえずつわりが去ったので自分の体を取り戻せたような感じです。

 

今回は、つわりで栄養不足&寝不足だったので痛みを余計に感じた気がしますが

流産経験者の友人は全身麻酔だったそうなので

私も全身麻酔が良かったと後から思いました。

特定不妊治療費助成金 越谷市 2021

2020年の12月に申請した助成金

採卵から凍結胚移植のステージBにあたり、35歳未満の初回特典がついて

40万円でした。

 

今回は2021年の3月に申請した助成金です。

前回と同じステージBですが2021年1月以降に終了した治療は制度が変わりました。

今までだと15万円しか還ってこなかったのが、30万円になりました!

助かる~

採卵と培養代が高いので、それでも半分くらいしか還ってきませんが…

でも、不妊治療している者としては良い変化だと感じます。

 

提出する物は変わりません↓↓↓

 

<提出する物>

①申請書兼請求書

不妊治療実施証明書

③住民票の写し

越谷市に住民登録をしている人は不要

④所得証明書、課税証明書または非課税証明書

→市民税、県民税にかかる申告が済んでいれば不要

⑤戸籍謄本

→初めて申請する人

⑥領収書(原本)

⑦振込を希望する金融機関口座の通帳等のコピー

→前回と同じであれば不要

 

郵送でもOKですが、また保健所に行ってきました。

3月末に提出して5月初めに還付されました~

不妊治療は男女共に不具合があっても、病院に通うのは女性だけなので

自分が悪いせいでこんなに大金をはたいているんじゃないかという錯覚になってきます。私だけかもしれませんが。

助成金があるお陰で何とか続いている気もします。

病院に行くと午前中だけで毎回100人は患者さんがいるので、

勝手に同志だと思っていますが、世間の不妊治療に対する理解と医療の発展が早く進めば良いなぁと思います。

 

 

 

3回目の移植

前回の移植後、子宮が腫れていたりと中々次の移植に進めずにいました。

ようやくコンディションが整ったので3回目の移植にチャレンジしました。

 

生理3日目に来院して投薬が始まります。

黄体ホルモンを補充しながら子宮内膜の厚さをチェックしたりと、

3回目なのでさすがに慣れてきました。

 

移植日当日も朝早いのが厄介ですが、リラックスして臨めました。

いつも通り消毒はちょっと痛いですが、

凍結胚を戻すだけなので痛みはほとんどありません。

安静時間も必要なく、黄体ホルモン補充の注射をお尻に打って終了です。

この注射が、日を経るにつれて筋肉痛のような痛みを発するので厄介なのですが

2回目以降は痛みが出なかったのでまぁ何とか…

トイレに座った時が1番痛かったです。

 

そういえば移植前の4日間にPLVというピルを飲むんですが、

これにやられました。

食後に飲むのですが、ご飯をちょっと少な目でピルを飲んだら数時間後に戻しました。

お腹空きすぎて気持ち悪いのかと思いきや、夕飯を食べている途中にどんどん気持ち悪くなって、食欲はあるのに吐き気がすごいという悲しい戦いをしました。

その後はご飯をしっかり食べて服薬するようにしたら何とか平気でした。

1回目の移植の前にも戻したのですが、食中毒かと思っていたのが薬のせいだと分かりました。

友人もピルを飲んだことがあり、種類は違うかもしれませんが

同じような目にあったと言っていたので

ピルは厄介。

 

今回はうまくいくのか、はたして…

 

移植後 27日 化学的妊娠

移植7日目までは着床を示すβHCG値が77.6と絶好調だったのですが、

12日目には失速し始め、突然死という結果になりました。

良い受精卵だったのに原因不明と先生は言っていました。

 

移植時にもらう予定表に、

移植7日目のβHCG値と転帰というグラフが載っているのですが

私の数値だと9割が生産だったのに、数%の化学的妊娠の方になってしまいました。

この時初めて化学的妊娠というのを知りました。

化学的妊娠、つまり血液や尿検査でβHCG分泌が確認されたけれど

その後の超音波で胎嚢が確認できないことらしいです。

受精卵は子宮に着床したものの、うまく育っていかなかったんですね~

原因はまだ分かっていないようですが、受精卵の染色体異常が影響しているみたいです。

 

今回の受精卵は自然淘汰され、貧血気味という事で初めて鉄剤を飲んでいます。

長めの生理と頭痛にみまわれましたが、着床まで進んだという事で前回よりちょっとだけ進みました。

次回は4週間後。

もう1つ受精卵があるので再チャレンジです。

 

 

 

特定不妊治療費助成金 越谷市 2020

以前、不妊検査費助成金を申請しましたが、

今回は治療費の申請です。

2020年12月に申請したので、その時の情報です。

2021年1月からは変更があったもよう。

 

助成金は治療ステージによりますが、基本的に上限15万円です。

私は初回申請の治療開始年齢が34歳だったので、

初回申請に限り30万円+35歳未満は10万円を上乗せ

という計算で40万円申請出来ました。

 

<提出する物>

①申請書兼請求書

→指定の用紙をもらって記入

不妊治療実施証明書

→指定用紙を病院に記入してもらう

→2週間くらいかかるので余裕をもって提出

→記入費は4000円弱

③住民票の写し

越谷市に住民登録をしている人は不要

④所得証明書、課税証明書または非課税証明書

→市民税、県民税にかかる申告が済んでいれば不要

⑤戸籍謄本

→初めて申請する人

⑥領収書(原本)

⑦振込を希望する金融機関口座の通帳等のコピー

 

40歳未満の場合、43歳になるまでに出生ごとに6回まで申請できる

という事だったので、初回特典をフル活用するべく胚移植をした時の分を申請しました。

採卵を始めるところから凍結胚移植までのステージBという区分で

余裕の40万超えです。

採卵だけで終わった分だと15万もいかなかった気が。

今回は保健所に直接行って不備もなく提出できました。

あとは入金を待つのみ。

移植まで進むとどんどんお金が飛んでいくので今回の40万円はありがたいです。

はやく保険適応になれ~

 

 

大図解 届け出だけでもらえるお金

大図解 届け出だけでもらえるお金

 

 

 

筋肉注射(おしり)の痛み

移植後に黄体ホルモンの注射を打つのですが、その痛みについてです。

 

注射針を刺されている時よりも、打った後の方が痛いです。

血液検査の結果が順調であれば来院の度に左右のおしりに交互に注射します。

初めて注射された時は全然痛くなくて良かったぁと油断して、よく揉むのを忘れていました。

そしたら翌日以降に打撲のような筋肉痛のような痛みが。

次回からは15分くらいしっかり揉むようにしました。

しかし、揉んでいる時に既にちょっと痛いです。

翌日以降の痛みは激減しましたが、やはり筋肉注射。

多少の痛みはあります。

人によってはボコっと腫れたりするそうです。

針を刺されている時の痛みは採血と同じくらい、という感想でした。

 

 

 

運動・からだ図解 痛み・鎮痛のしくみ

運動・からだ図解 痛み・鎮痛のしくみ

  • 作者:橋口 さおり
  • 発売日: 2017/07/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

採卵と移植の痛み

ここで改めて採卵と移植が痛いのか、についてです。

個人差があると思いますが、私はちょっと痛いです。

特に消毒が。

 

まず採卵について。

麻酔ありなし経験しましたが、

麻酔なしの痛みは、耐えられない程ではないけど痛いです。

ひどい生理痛のような感じというか、キュンと子宮をつかまれるような痛みです。

針を刺してんだから、そりゃ痛いですよね。

麻酔ありは痛みが結構減ります。

麻酔自体の痛みもありません。

 

次に移植について。

カテーテルを入れるだけなので、麻酔の選択がそもそもありません。

入れている時も、採卵の麻酔ありより全然痛くないです。

 

そして、どちらも消毒が痛いです。

子宮をガシガシわしゃわしゃされている感触なのでウっと息が止まります。

そこが1番痛いかなー。

 

初めての採卵の時は、不安と緊張と麻酔なしだったので痛みを1番感じたかもしれません。

私の後に採卵していた人は手術室から車いすで運ばれてきていました。

病院の注意書きにも震えたり泣かないでくださいとあるので、痛みを感じやすい人には結構つらいのかも。

早朝だし。

という事で、採卵と移植はちょっと痛い、でした。

 

 

ストレスを操るメンタル強化術

ストレスを操るメンタル強化術

 

 

移植日決定

子宮内膜が思ったほど厚くなっていなかったので、

ジェルとジュリナで様子をみる期間が追加されましたが

移植日が決定しました!

当日の朝検査してオッケーだったら胚を解凍して移植です。

 

今はピルも追加されたので水分がぶ飲み中です。

この薬は血液が固まりやすくなるので湯船に浸かるのもダメといわれました。

前回は移植前日に薬の副作用なのか食中毒なのか、もの凄く嘔吐する事件にみまわれたので今回はおとなしく万全を期して臨もうと思います!

 

移植に向けて エストロジェル開始

生理1日目に来院。

コロナが増えているので移植するのは今でも良いし、伸ばしても良いよと言われました。

が、コロナが落ち着くのはいつになるか分からないので、

今まで通りコロナに気を付けながら移植の準備をすることにしました。

私はホルモン補充をしないといけないので、

コロナにかかってしまうと病院に行けず薬がもらえなくなって流産のリスクがあるのです。

 

移植の準備は今夜から始まります。

入浴後(21時頃)にエストロジェルを6プッシュ分身体に塗ります。

これは胚が子宮に着床しやすくするために、子宮内膜を厚くする薬です。

これを塗り始めて10日目に再来院です。

 

 

 

伊藤園 ヘルシールイボスティー ティーバッグ 2.0g×100袋

伊藤園 ヘルシールイボスティー ティーバッグ 2.0g×100袋

  • 発売日: 2018/12/03
  • メディア: 食品&飲料